【エンジニア向け】クラウドテックで実際に案件参画するまでの流れを紹介【フリーランスエージェント】

アイキャッチ画像

実際にクラウドテックを利用して、案件参画してみたので、応募~案件参画までの流れについて紹介していきます。

総じて、利用しやすいエージェントサービスとなっていますので、クラウドテックが気になっている方、これから利用する方は、是非参考にご覧ください。

目次

クラウドテックはリモート案件が豊富なエージェント

まずは、クラウドテックについて紹介します。

クラウドテックは、大手クラウドソーシングサイトでもあるクラウドワークスが運営しています。

リモート案件が豊富で、かつ週3の案件も多く取り扱っています。実際に、私もリモート/週3稼働の案件を獲得しました。

いくつかのエージェントに登録して探していましたが、他のエージェントでは、リモート/週3稼働の条件で紹介できる案件がないという回答が多かったです。

経歴や希望に合わせて案件を紹介してもらう仕組みとなっているため、未経験での利用は難しいです。経験があれば、豊富な案件からマッチするものを紹介してもらえるので、利用しやすいサービスになっています。

クラウドテックで案件獲得するまでの流れ

案件獲得までのステップは、以下のようになります。

  1. クラウドテックに登録する
  2. 経歴書/スキルシートを作成する
  3. 希望条件のヒアリングを実施
  4. 希望にマッチする案件を紹介してもらう
  5. 案件に応募する(=書類選考)
  6. 面談依頼を受ける
  7. 正式なオファーをもらう

この間で、企業側とのやり取りは全てクラウドテックが仲介してくれます。

案件への応募=書類選考となり、応募時にご自身の経歴や自己PRを記載します。その後、書類選考に通過すると、企業側からクラウドテックを介して、面談依頼を受けます。

面談では、応募者・企業担当者・クラウドテック担当者の3者面談となり、以下のような内容を話します。

  • 双方の説明
    • 企業側:案件、勤務などの説明
    • 応募者:経歴の説明、自己PR
  • 質問タイム
  • 面談終了
  • クラウドテック担当者からフィードバック

端的に表すと、案件と応募者の経歴がマッチしているのか、認識合わせする時間になります。

企業側からの質問としては、技術に対する理解度、キャリアプラン、経歴の詳細といった内容の質問が多かったです。

面談が終了すると、クラウドテック担当者からフィードバックがあり、企業側からの印象などを報告してもらえます。

正式なオファー連絡があれば、案件獲得です。

クラウドテックで案件参画するまでの流れ

案件参画までには、以下のステップがあります。

  1. 契約締結
    • 企業-クラウドテック間
    • クラウドテック-応募者間
  2. 参画初日に関する調整・連絡
  3. 案件参画

契約に関しても、企業とのやり取りはクラウドテックが行ってくれます。応募者は、企業と直接契約するわけではなく、クラウドテックとの契約になります。クラウドテックから、業務を流してもらうイメージです。
※案件参画後の業務は、応募者が直接企業とやり取りして進めていきます。

この時点で、企業との連絡方法が確立されていないため、クラウドテックが稼働初日に関する調整を行い、時間や場所を決定します。その後、応募者へ連絡があります。

稼働初日には、契約に関する認識合わせなどを行うため、再び応募者・企業担当者・クラウドテック担当者での面談を実施します。

これが終わると、業務開始となります。

クラウドテックで案件参画後の流れ

案件参画後は、企業と応募者が直接やり取りしながら業務を進めていきます。

稼働初日に、案件に関してや勤務方法、作業報告などについて説明があるはずですので、これに従っていくことになります。また、クラウドテックへの作業報告も必須となりますので、忘れないように注意しましょう。

クラウドテックでは、案件参画後もサポートを実施

クラウドテックでは、案件参画後もサポートを実施しており、困りごとを相談するための窓口が用意されています。

  • クラウドテックのサービスで分からないことがある
  • 困りごとがある
  • 企業へ直接話しづらいことがある

などといったときに、相談窓口を活用できます。

他にも、案件参画者に対しては、福利厚生のサービスもあり、育児や健康、レジャーなどのサポートサービスを受けることも可能です。

まとめ:サポートが充実しているエージェントサービス

クラウドテックで実際に案件参画するまでの流れを紹介してきました。

私も利用してみましたが、案件への応募から契約まで、クラウドテックが代行してくれるため、難しいことはありませんでした。また、全てWEB上で完結する仕組みとなっているので、書類作成や郵送などの面倒な手続きもありません。

希望条件や経歴にマッチする案件を紹介してもらえるので、実務経験のある方にとっては、利用しやすいサービスとなっています。ただ、実務経験が必須となっている案件が多く、未経験での利用は難しいです。

リモート案件や週3以下案件も取り扱っているので、様々な働き方で案件に携われる点が魅力です。また、案件参画後のサポートもあるので、安心して利用できます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

【主な投稿内容】
・システムエンジニア経験
 →サーバーサイドコーディングがメイン
・ブログ運営
 →ブログを複数運営中、月収は1~3万程度
 →特化ブログ:年間120万PV
・NISAや暗号資産による投資活動
 →中長期的な投資がメイン
・日常生活で利用した商品やサービスのレビュー

以上について、私の体験をもとに情報発信を行っています。
趣味は、アニメやゲームを消化すること。

何かありましたら、問い合わせフォームよりご連絡ください。

目次