リネットジャパンで不要なパソコン・小型家電を無料処分←宅配便で送るだけ

リサイクル

買い替えなどで不要になったPCは、個人情報を含んでいるため、誤った処分をすると悪用される危険性があります。

  • 単純にデータを消すだけでは復元される危険性がある
  • 悪質な回収業者もいる

ご自身でできる対策としては、以下2つがあります。

  • 専用のソフトを使って、復元できないようにデータ消去する
  • 記憶装置(HDDやSSDなど)を物理的に破壊する

ただ、これらはPCに詳しくないと、少し難しいかもしれません。

もっと手軽な対策は、『安全な回収業者を利用する』ことです。

今回、私が利用したリネットジャパンは、国に認められた回収業者となっており、PCを安全に処分できます。

ご自身でデータ消去できれば、キャンペーン利用で無料処分が可能です。もし、ご自身でのデータ消去に不安があれば、有料となりますが、お任せプランも用意されています。

個人情報を守るためにも、安全な回収業者を利用する方が良いでしょう。

ここでは、リネットジャパン利用するメリット・デメリット、実際に利用した手順について紹介していきます。

目次

リネットジャパンとは?←国に認められた回収業者

リネットジャパンは、国に認められた回収業者であり、安心・安全にPCを処分できます。

PCには、個人情報を含んでおり、悪質な回収業者に頼んでしまうと、最悪の場合で個人情報を悪用される危険性があります。もちろん、ご自身で復元不可能な状態にしておけばリスクを減らせますが、それよりもリネットジャパンのような国に認められた回収業者に頼む方が安心です。

また、リネットジャパンでは、無料でデータ消去ソフトを提供していたり、お任せサービス(有料)の提供もしています。他にも、PCの無料回収キャンペーンも実施していたりするので、お得に処分可能です。

料金面・安全面どちらにおいても、PCを処分するなら、リネットジャパンを利用するメリットは大きいです。

PCや小型家電をまとめて処分してみた

リネットジャパンでは、小型家電も一緒に回収してもらえます。

箱数が増えると料金がかかりますが、PCと一緒に1箱(140サイズ、20kgまで)に収めれば追加料金はありません。ダンボールはご自身で用意しても良いですし、リネットジャパンに送ってもらう(有料)こともできます。

ということで、PCと一緒に不要になった小型家電2点も同梱して発送しました。

梱包

リネットジャパンに回収してもらうメリット・デメリット

メリット

PCを安全に処分できる

PCには個人情報が大量に含まれています。例えば、ネットショッピングに使っていれば、住所や氏名、クレジットカード番号なんかが保存されています。

これらは、HDD(ハードディスク)に保存されていますが、単純にゴミ箱に移動して削除しただけでは、容易に復元ができてしまいます

もし、復元可能な状態で悪質な回収業者に渡してしまうと、個人情報を盗み取られて悪用される危険性もあります。

リネットジャパンでは、無料でデータ削除ソフトを提供しており、単純に削除するだけでなく復元が困難な状態にすることが可能です。

また、ご自身で行うことに不安を感じる場合は、有料でデータ削除をお任せすることも出来ます。この時、証拠となる映像を記録したり、証明書を発行することで『適切に対処したことをしっかり証明』してくれます。

以上のことから、個人情報の入ったPCを安全に処分することが可能です。

PCを無料で回収してもらえる(キャンペーン実施時)

キャンペーン実施時に限られるようですが、PCを無料で処分してもらえます。ネットで調べると、『無料で処分した』という投稿が多く見られるので、頻繁に行っていると思われます。

リネットジャパンの他には、製造メーカーが無料で引き取りを行っていることもあるので、製造メーカーのHPも確認しておくと良いです。

リネットジャパンの場合は、次に紹介する『不要な小型家電も処分できる』ので、PC以外にも不要なものがあるかも考慮して選ぶと良いかと思います。

箱数が増えなければ、140サイズ・20kgまで不要な小型家電も処分できる

PCが無料で処分できるというお話をしましたが、箱数が増えないようにPCと同梱できれば、小型家電も一緒に無料で処分することが可能です。
※箱数が増えると、追加料金がかかります。

小型家電は、メーカーや販売店などで回収を行うと費用が掛かることが多いです。

リネットジャパンでは、140サイズのダンボールかつ、20kgまでという制限はありますが、ついでにまとめて処分できます。

一部の家電(リサイクル法対象の家電など)は対象外だったりするので、詳しい回収品目は、公式HPで確認してください。

【国認定】不用PCの宅配便回収<リネットジャパン>

WEBから申し込んだら、梱包して待つだけ

リネットジャパンでは、宅配回収のみとなりますが、利用者側での準備が少なく簡単に利用できます。

  • WEBから申し込む
  • 梱包して待つ
  • 指定した日時に、配送業者ドライバーに渡す

これだけで回収が終わります。

ご自身で持ち込んだり、回収業者を家に上げる必要もないので、手軽に利用可能です。

デメリット

正直、デメリットは特にないかと思います。

  • PCを無料(キャンペーン実施時)かつ、安全に処分できる
  • ついでに小型家電も処分できる

少量かつ、小型のものを処分するなら利用しない選択肢はないでしょう。

強いて言うなら、140サイズのダンボールに収まらない中型~大型家電は処分できません。

リネットジャパンの利用手順

WEBから申し込む

STEP
回収品にPCが含まれているか選択

回収品にPCが含まれているから選択します。

無料回収キャンペーン実施時でも、PCが含まれないと有料となりますので注意しましょう。

PC選択
STEP
データ消去を『自分』でするか『お任せ』するか選択

データ消去を『自分』でするか『お任せ』するか選択します。

データ消去を『自分』で行う場合は、もちろん追加料金はありません。『お任せ』の場合は、有料オプションです。

データの消去方法
STEP
PC以外の回収品を選択

PC以外の回収品を選択します。

箱数が増えない限りは、追加料金はかかりません。無料回収キャンペーン実施時なら、小型家電込みで無料となります。

PC以外の回収品
STEP
回収箱数の選択

回収箱数を選択、箱数によって回収料金が変わります。無料キャンペーン実施時でも、2箱目以降は有料です。

申込後に箱数を増やすことは出来ませんので、予め回収してもらうものを決めておきましょう。

箱数
STEP
引取日時の指定

宅配ドライバーの方が訪ねてくる日時を選択します。

梱包まで終わっていないと回収してもらえないので、余裕を持った日時にしておきましょう。

回収日時
STEP
個人情報の入力

氏名や住所などの個人情報を入力します。

回収先情報
STEP
入力内容の確認

回収内容や個人情報などに誤りがないか確認して、次へ進みます。

入力内容の確認
STEP
申込完了

申込完了となります。

回収日時までにデータ消去や梱包を済ませましょう。

申し込み完了

(自分でデータ消去する場合)PCのデータを消去する

無料で専用のデータ消去ソフトが提供されています。

申し込み後、マイページからダウンロードできるようになります。

梱包する

140サイズ以下のダンボールなら何でも良いです。申込時に、有料オプションとして申し込むことも可能です。

中身に緩衝材を詰めたり、テープを十字に貼って底が抜けないように梱包しましょう。

梱包

指定日時に宅配業者ドライバーへ渡す

申込時に指定した日時に宅配ドライバーの方が訪ねてきます。

送り状も持ってきてくれるので、梱包したダンボールを渡すだけです。

処理完了を待つ

処分状況は、メールでの連絡やマイページで確認できます。

後は、処理が完了するまで待つだけです。

まとめ:PCを安全に処分するならリネットジャパン一択

リネットジャパンで不要なPCを処分する方法について紹介してきました。

最大のメリットは、「安全にPCを処分できる」ことです。

PCには、個人情報が保存されています。単純にデータを消しただけだと容易に復元できてしまうため、専用のソフトを用いたり、物理的にHDDを破壊する必要があります。

もし、復元できる状態で、悪質な回収業者に頼んでしまうと、個人情報を悪用される危険性があるのです。

リネットジャパンでは、復元を困難にする削除ソフトを無料で提供していたり、有料でお任せサービスを行っています。また、処分過程を記録しており、証明書の発行もしているので、客観的な証明が必要な場合にも便利です。

もう一つの利点としては、「不要な小型家電もついでに処分できる」ことです。

140サイズ以下のダンボールかつ、20kgまでという条件付きですが、PCと一緒に梱包して送付することで、小型家電も一緒に処分してもらえます。対応製品については、公式HPに詳しく書いてありますので、不要な小型家電があれば確認しておくと良いです。

大事な個人情報を安全に廃棄するという意味も込めて、国に認められているリネットジャパンを利用すると良いかと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

【主な投稿内容】
・システムエンジニア経験
 →サーバーサイドコーディングがメイン
・ブログ運営
 →ブログを複数運営中、月収は1~3万程度
 →特化ブログ:年間120万PV
・NISAや暗号資産による投資活動
 →中長期的な投資がメイン
・日常生活で利用した商品やサービスのレビュー

以上について、私の体験をもとに情報発信を行っています。
趣味は、アニメやゲームを消化すること。

何かありましたら、問い合わせフォームよりご連絡ください。

目次